女優・遠野なぎこさんが大切にしていた猫の愁くん。
遠野なぎこさんについて正式な発表はないものの、
愁くんの安否や引き取り先を心配する声が相次ぎました。
遠野なぎこさんは過去に「愁くんを託したい」と語っていた
人物がいたとの噂があります。
遠野なぎこさんの猫・愁くんの行方と、
引き取る約束をしていた人物について調べてみました。
遠野なぎこの猫 愁くんは無事?発見時の様子は?
2025年7月、女優・遠野なぎこさんに関する
一部報道が世間を騒がせる中、
猫・愁くんの安否にも多くの関心が寄せられています。
SNSの情報では、
猫は飼い主の気配を敏感に感じ取る動物とされており、
愁くんも遠野なぎこさんに何か異変があったことを察知して
どこからか脱出した可能性もあります。
遠野なぎこさんが日頃から深い愛情を注いでいた愁くんは、
彼女にとってかけがえのない存在だったようです。
ブログやテレビ出演時にもたびたび登場し、
と語られていたことから、
ファンや関係者もその行方に胸を痛めているようです。
ファンからは
「愁くんが早く見つかってほしい」
「誰かちゃんと引き取ってくれますように」
といった祈りのようなコメントが相次いでいます。
一方、ネットニュースでは、
警察が遠野なぎこさんの安否確認のため自宅に踏み込んだ際、
愁くんは無事に部屋の中にいたともされています。
遠野なぎこさんと連絡が取れなくなってから数日間、
愁くんは閉ざされた空間の中で完全に一匹きりで過ごすこととなり、
立ち会った際の警察関係者の話では、
警察や救急が入ってきたことにかなり警戒と恐怖心を抱いたようです。
威嚇するような様子も見せていたようで
猫が怖がって、出て来てくれなかった
とのことで現段階ではどちらの報道が真実かわかりませんが、
遠野なぎこさんと愛猫の愁を心配する事が後を絶ちません。
遠野なぎこの猫 愁くんはどうなる?引き取る約束をしていた人物がいた!
猫の愁くんは誰が面倒を見るのかという不安の声が相次いています。
そんな中、注目を集めたのが、
文筆家・吉川ばんびさん
の発言でした。
吉川ばんびさんは2025年7月6日、
去年、遠野さんとは
「もし私の身に何かあれば悠くんを引き取ってほしい」
と約束していた。だから、愁くんは私が責任を持って引き取ります。
とSNSで投稿をしています。
吉川ばんびさんは、動物保護や福祉にも関心のある人物として知られ、
こうした背景もあり、遠野なぎこさんが
愁くんの「もしも」の預け先として、
吉川ばんびさんを選んだのかもしれません。
遠野なぎこさん自身が過去に猫との別れを経験しており、
その際も深い喪失感を抱えていた様子が、
当時のブログなどで明かされています。
そんな遠野なぎこさんが、再び出会った愁くんには強い愛情を注いでおり、
と思っていたのだと思います。
愁くんが保護された場合には、
吉川ばんびさんが責任を持って引き取り、
適切なケアを続けるのという見通しが立っているので、
信頼できる人物に託されたという点では、
多くのファンにとっても安心ですね。
遠野なぎこの猫 愁くんのプロフィール・飼育歴
遠野さんがこれまでに愛した猫たちの飼育歴と紹介します。
悠(ゆう)
- 品種:メインクーン(♂)
- 年齢:2007年生まれ〜2020年5月永眠(享年13歳)
- 性格・特徴:温厚で賢く
遠野なぎこさんに深い信頼を寄せており
のようだったみたいです。
遠野なぎこさんにとって、悠くんは
「家族以上の存在」とも言える心の支えで
ブログやInstagramでもたびたび登場し、
その穏やかな表情や大きな身体に癒やされたファンも多くいました。
2020年5月に急性腎不全で亡くなった際には、
遠野なぎこさんが
最後に静かに旅立ってくれた
この子がいたから、生きられた日がある
というコメントしています。
悠くんの死後、遠野なぎこさんは精神的な落ち込みを抱えながらも、
新たな猫たちとの出会いを通じて
前を向いていこうとする様子がありました。
そんな中でも、心の中には常に「悠」という
存在が大きくあったようです。
蓮(れん)
- 品種:ノルウェージャン・フォレストキャット(♂)
- 年齢:悠くんの死後に迎えられ、2020年前後に死去
- 性格・特徴:人懐っこく好奇心旺盛。活発な性格
蓮くんは、遠野なぎこさんが悠くんを看取った後に出会った猫です。
すでにペットロスの渦中にいた遠野なぎこさんにとって、
迎え入れた当初から、甘え上手で無邪気な性格に加え、
他の猫ともすぐに打ち解けるタイプで、
遠野なぎこさんの心を少しずつ癒やしていったとされています。
ブログで蓮くんが悠くんの遺影に寄り添って
寝ていたという投稿では、
まるで悠がそばにいるのを感じているかのようだった
とコメントをしていました。
残念ながら蓮くんも短命で、数年後に持病を抱えて
静かに息を引き取りましたが、
その存在は遠野なぎこさんにとって
癒やしだったようです。
愁(しゅう)
- 品種:ラグドール(♂)
- 迎え入れ:2024年春~
- 性格・特徴:白くふわふわした被毛・大人しい性格
愁くんは、遠野なぎこさんが2024年春に訪れたペットショップで
当時のブログには、
この子がいるから私は生きていける
とまで書かれており、
愁くんが遠野なぎこさんにとって
どれだけ大きな存在になっていたかがうかがえます。
白くて柔らかな毛並みと、静かで穏やかな性格は、
「ぬいぐるみのよう」
と表現されるほどでした。
SNSでは「#愁くん」などのハッシュタグが付けられ、
遠野なぎこさんの愛情に包まれて暮らす姿が
投稿されるたび、
多くのファンの心を和ませていました。
また、遠野なぎこさんは、
この子が最後の子になると思う
と語っていたことからも、
愁くんには特別な思い入れがあったのだと思います。
遠野なぎこさんの精神的支えとして、
最期まで寄り添っていたことは間違いありません。
遠野なぎこの猫についてのまとめ
- 遠野なぎこの猫・愁くんの居場所は?
-
SNSでは行方不明で協働捜索中のようです。
ネットニュースでは部屋の中にいたとされていますが、
真相はわかりまんでした。 - 遠野なぎこの猫・愁くんの引き取り先は?
-
遠野なぎこさんが「もしもの時は」
吉川ばんびさんと愁くんの世話をお願いしていたそうです。
吉川ばんびさんのSNSで発覚しました。 - 遠野なぎこ猫のプロフィールや飼育歴は?
-
遠野なぎこさんには、これまで3匹の猫を飼っていました。
1匹目は悠くん
2匹目は蓮くん
3匹目は愁です。
遠野なぎこさんのブログでは猫と過ごされている
日常を多く投稿していました。