今回は、YouTuberのHIKAKINさんの出身高校や大学がどこなのか、
偏差値や学生時代のエピソードを含めた学歴情報をお伝えします。
HIKAKINさんは地元新潟で生まれ育ち、
学生時代はスキージャンプをしていてオリンピックに出場するのが夢だったという意外な一面も。
詳しくみていきましょう!
HIKAKINのwikiプロフィール

・名前:HIKAKIN(ヒカキン)
・本名:開發 光(かいはつ ひかる)
・生年月日:1989年4月21日
・年齢:36歳
・出身地:新潟県中頸城郡妙高高原町(現在の妙高市)
・身長:175cm
・血液型:O型
・職業:YouTuber/ヒューマンビートボクサー/UUUM株式会社ファウンダー兼最高顧問
HIKAKINの学歴一覧!
・出身大学:進学せず
・出身高校:新潟県立新井高校
・出身中学校:妙高高原町立妙高高原中学校
・出身小学校:妙高高原町立妙高高原南小学校
HIKAKINの学歴①出身小学校
①妙高高原町立妙高高原南小学校
HIKAKINさんの出身小学校は、
新潟県 妙高高原町立妙高高原南小学校(現在の妙高市立妙高高原南小学校)
です。
HIKAKINさんはご両親とお兄さんという家族構成でした。
ただご両親は離婚しているという説があります。
お兄さんはHIKAKINさんと同じくSEIKIN(セイキン)という名前でYouTuberをしています。
マシュマロどっちがたくさん取れるかバトル!!!【ヒカキン VS セイキン】 https://t.co/33s8VWBgAB @YouTubeより pic.twitter.com/j7RJIFy32n
— SEIKIN (セイキン) (@SeikinTV) June 28, 2025
②小学校時代はスキージャンプをしていてオリンピックを目指していた!
HIKAKINさんは小学校3年生の時から10年間スキー競技をしており
当時、将来の夢はスキージャンプでオリンピックに出場することだったそう。
そしてHIKAKINさんは小学生の頃に
バラエティ番組「力の限りゴーゴゴー!!」のコーナー「ハモネプ」を観て
ヒューマンビートボックスに興味を持ちました。
HIKAKINの学歴②出身中学校
①妙高高原町立妙高高原中学校
HIKAKINさんの出身中学校は、
新潟県 妙高高原町立妙高高原中学校(現在の妙高市立妙高高原中学校)
です。
HIKAKINさんは小学校を同じく、地元の中学校に進学しています。
②中学校時代にはスキージャンプで全国大会入賞の実力者に!
HIKAKINさんは中学生時代もスキー競技に打ち込んでおり、
全国中学校スキー大会で8位入賞という成績を納めています。
全国8位ってすごいことですよね。
またHIKAKINさんは中学時代、YouTuberになるキッカケとなったビートボックスに出会います。
当時のことをご本人はインタビューで次のように話しています。
ユーチューバーになるきっかけは、新潟での中学時代に遡ります。当時「ビートボックス」というものをテレビで見て、のめり込みました。
日本ではまだメジャーでなく、インターネットで海外のビートボックス動画を探して見まくっているうちに、高校生になった2005年、この年にできたユーチューブと出会ったのです。
引用元:文藝春秋PLUS
HIKAKINの学歴③出身高校
①新潟県立新井高校
HIKAKINさんの出身高校は、
新潟県立新井高校(現在の偏差値51)
です。
HIKAKINさんは、小中学校と同じく、地元新潟の
新潟県立新井高校に進学しました。
「〜高校で、卒業生に二代目引田天功、HIKAKIN、清水礼留飛などがいるのは何?」
— 野田修平 (@nodash) March 4, 2023
という問題で笑いが起こる。
(正解は新潟県立新井高等学校)
#svoc2023
②高校時代にライブ活動を開始、そしてYouTubeにて自身の公式チャンネル開設!

HIKAKINさんは、高校在学中もスキー部に所属し
高校卒業まで、ノルディックスキーの複合競技していました。
スキー部での活動に励みつつも、
HIKAKINさんは、上越でのライブ活動などを開始。
そして2006年12月に、YouTubeにてご自身の公式チャンネル「HIKAKIN」を開設しました。
当時のことをご本人はインタビューでこのように振り返っています。
06年には、ユーチューブに最初のチャンネル「HIKAKIN」を開設して、自分でもビートボックスを披露しはじめました。高校2年生の冬休みのことです。学校ではあまり目立たない子でしたし、ユーチューブ自体、その頃は日本では知名度がありませんでした。
引用元:文藝春秋PLUS
当初は海外のビートボックス動画を閲覧する目的でYouTubeを始めましたが、
自分で投稿すれば逆に観てもらえるのでは?と思い動画投稿を開始。
HIKAKINの学歴④出身大学
①大学には進学せず
HIKAKINさんは、大学には進学せず
2008年に高校を卒業し上京。
都内のスーパーマーケット「吉池」で勤務し始めます。
社員寮に入寮し、自室や浴室でビートボックスの動画を何度も撮影。
その中でうまく出来たと思えるものを厳選して月に1、2回投稿を続けていきました。
②知名度を大きく上げることとなる動画を投稿しYouTube側からオファーが舞い込む!
HIKAKINさんは、2010年6月
スーパーマリオブラザーズシリーズのBGMを、
ビートボックスでメドレーにした動画「Super Mario Beatbox」を投稿。
この動画がYouTubeにおける日本国内月間アクセス1位を記録し国内外で話題に!
そして一週間後、100万アクセスを記録。
YouTube側からYouTubeパートナーのオファーを受けることになります。
翌年2011年には現在のメインチャンネルである「HikakinTV」を開設。
既にビートボックスで有名だった為、順調に登録数を増やしていきました。
2012年には勤務していたスーパーマーケットを退社し、
動画投稿を通じた広告収入で生活する道を選んでいます。

その後のHIKAKINさんの活躍は目覚ましく、
エアロスミス、アリアナ・グランデ等名だたる大物との共演や
YouTuberの事務所「UUUM」の設立と共に同社のファウンダー・最高顧問に就任、
またYouTubeを通じての寄付活動など、社会貢献にも熱心に取り組んでいます。
国内では知らない人はいないのでは?と思われるほどの人気者のHIKAKINさんの
今後の活躍にも期待ですね!